工期3年延長、急ピッチで進む馬毛島基地整備 工事従事者は年末から520人増え5530人 島内仮設住宅も着々 防衛省は14日、鹿児島県西之表市馬毛島の自衛隊基地整備に従事する工事関係者数が2月28日時点で5530人になったと発表した。前回公表の昨年12月23日時点から520人増えた。 【写真】〈関連〉仮設の構造物が立ち並ぶ島の中央部=1月10日、...Read More
福島第一原発事故から14年 廃炉に進展も完了実現見通し立たず2025年3月11日 3時47分 福島第一原発 世界最悪レベルの事故を起こした東京電力福島第一原子力発電所では、溶け落ちた核燃料デブリを初めて試験的に採取するなど、一部で廃炉に進展がみられる一方、政府と東京電力がかかげる最長40年...Read More
限界原子力発電所の概要玄海原子力発電所の概要 玄海原子力発電所は、東松浦郡玄海町今村に立地しており、日本で9番目(1号機は日本で9基目)、九州では初めての原子力発電所として昭和50年10月に営業運転を始めました。 発電所の施設は、東松浦半島から玄界灘...Read More
日本の原子力発電所 稼働状況一覧東京電力福島第一原子力発電所の事故の反省を踏まえて、原子力規制委員会が原子力施設の設置や運転等の可否を判断するため、従来の安全基準を強化して新たな規制基準が施行されました。 現在、複数の原子力発電所が新規制基準に係る適合性の審査を申請し、原...Read More